- IKEAの猫ハウスが気になる
- イケアのLURVIGキャットハウスの使用感が知りたい

どうも!猫用品コレクターの「まつごろう」です。
IKEAの猫用【LURVIGキャットハウス】を試してみました。
本記事では、IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】を実際に使用したレビューをご紹介します。
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】の使用感


まずはIKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】の使用感からご紹介しますね。
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】の外観

- サイズ:幅:33cm、奥行き:38cm、高さ:33cm
- 材質:基本素材:ポリエステル100%、インサート:ペーパーボード(リサイクル材料含有率 30%)
正面中央に入口、上部は開いており、下記画像のように棚に入れて使用します。

ホームセンターなどで販売されているカラーボックスでは、寸法が合わないことが多いかもしれません。
IKEAの正方形の棚「KALLAXシェルフユニット」なら、ジャストサイズで収まります。
「LURVIGクッション(33×38cm)」との相性もピッタリ!

黒色無地だけでなく、柄ものもあります。
また、「LURVIGプレイトンネル(ネコ用)」とつなげて使うことも可能です。
内部が紙でできていますが、意外と頑丈!
折りたためるので使わない時はスッキリ収納できるのも嬉しいポイントですね。

アイデア次第でいろんな組み合わせができるから楽しめそう!!
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】愛猫たちの反応
我が家の猫たちの反応はというと…

はい、大好きですw
こういうハウスを嫌いなニャンコはいないでしょうね。

順番待ちしてるほどw
4㎏と6㎏の猫が2匹で入るとこんな感じに…↓↓

2匹で入るのは…ちょっと窮屈そうですねw
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】のメリット・デメリット


IKEAの猫ハウスを実際に使用してみてわかったメリット・デメリットをまとめました。
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】おすすめの点・メリット
- 省スペースで猫ハウスが作れる
- 折りたためるので収納に困らない
- 他のIKEA製品と組み合わせて楽しめる
省スペースで猫ハウスが作れる
家にある棚に「LURVIGキャットハウス」を入れるだけで猫の秘密基地を作ることができます。
新たに場所を設けなくてもできるので手軽に試すことができますね。
折りたためるので収納に困らない
使わない時はササッと折りたたむことができるので、邪魔になりません。
他のIKEA製品と組み合わせて楽しめる
「KALLAXシェルフユニット」や「LURVIGクッション(33×38cm)」、「LURVIGプレイトンネル(ネコ用)」などと組み合わせも可能。
一つ一つが手ごろなお値段なので、たくさん買って自分だけの猫部屋を作るのも楽しいですね。
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】いまいちな点・デメリット
- 一般的なカラーボックスではサイズが合わない
- 黒は毛がすごく目立つ
一般的なカラーボックスではサイズが合わない
ホームセンターにあるようなカラーボックスではサイズが合わないことが多いです。
特に奥行が小さいため、「LURVIGキャットハウス」を入れると飛び出して収まりきらないなんてことになる可能性があります。
購入時は、自宅の棚のサイズをよく確認してからにしましょう。
黒は毛がすごく目立つ
黒色は猫の抜け毛が張り付いて、とても目立ちます…。
こまめにコロコロをかけて毛を取らないと不格好になってしまうかもしれません。
【関連】IKEAの猫じゃらし【LURVIGネコ用おもちゃ】レビュー
【関連】IKEA【LURVIG爪とぎ用マット】愛猫の使用感レビュー
【関連】IKEA犬用ベッド【LURVIGクッション】レビュー
IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】レビュー|まとめ
本記事では、IKEA猫ハウス【LURVIGキャットハウス】を実際に使用したレビューをご紹介しました。
自宅の棚に入れるだけで猫専用ハウスが作れるアイテム!
他のIKEA製品と組み合わせて、自分だけの猫ハウスを作るのも楽しいですよ~。