2020年版【広島のドッグカフェ・犬と食事できる人気店】おすすめ7選

広島 ドッグカフェ

この記事はこんな人向け!
  • 広島県内のドッグカフェを探している
  • 広島県内で犬と一緒に食事ができる店が知りたい

本記事では、広島県内にあるドッグカフェや犬と一緒に食事ができる人気の店をご紹介します。

https://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2020/01/まつごろうアイコン②.pngまつごろう

愛犬と実際にお店で食事をして画像もたっぷり載せているよ。

  • ドッグカフェのメニューは?料理の味は?
  • 犬用メニューはどんなものがある?入店ルールは?
  • 駐車場は?イベントはある?…など

気になる疑問もわかりやすくまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

ドッグランのみをお探しの方はコチラをご覧ください。

広島県内のドッグカフェ早見表

場所 飼い犬との入店・飲食 営業時間 店休日 駐車場 愛犬家向けイベント 看板犬 犬用メニュー ドッグラン
アイボリー 広島市安佐北区 11時~19時 水・第3木 なし いない
ワイズドッグカフェ 広島市中区 11時~22時 ある いる
マリーポポ 広島市西区 11時~19時 不明 ある いる
むさしまるカフェ 広島市中区 11時~23時 ある いる
カリブ 安芸郡坂町 ランチ11:00~15:00、ディナー18:00~22:00 火曜日 不明 いない
ヒュッゲ 尾道市 11時~17時 木・金 ある いる
厳島豆柴カフェ 廿日市市宮島 10時~18時(土日祝) 不明 たくさんいる

※横にスクロールすると見ることができます。

営業時間や店休日は変更になる場合がありますので、お店に直接お問い合わせください。

https://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2020/01/まつごろうアイコン②.pngまつごろう

気になるお店をクリックすると、詳しい情報へジャンプできるよ~。

アイボリー|隠れ家的ドッグカフェ

広島 ドッグカフェ
アイボリーの詳しい情報
  • 住所:〒739ー1733 広島県広島市安佐北区口田南5丁目15−1
  • 電話:080ー6313ー4858
  • 営業時間:11:00〜19:00(ラストオーダー18:00)
  • 店休日:水曜日・第3木曜日
  • 予約:不要
  • 駐車場:あり(広い)
  • 支払い方法:現金のみ
  • ドッグラン:あり(体重制限あり)・有料
  • 看板犬:いない

ドッグカフェ「アイボリー」は、竹林に囲まれて自然豊かな場所にひっそいと佇む隠れ家的カフェ。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

木造の落ち着いた雰囲気の店内で一人でも入りやすくのんびりできるお店です。

落ち着けて、料理も美味しくて大満足!

犬用メニュー「わんこごはん」は、小・大と選ぶことができダイエット中のワンちゃんも利用しやすいのが◎。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

ドッグラン(有料)も併設されているので、食事も運動もできて一日中楽しめるお店です。

※ドッグランは体重7㎏までの小型犬のみ利用可能。(店内への入店は中型犬・大型犬ともに利用可能です。)

広島 ドッグカフェ
こだわりの天然芝ドッグラン

入店ルール

*店内はマナーパンツ着用をお願い致します。

*店内は飲食を楽しむ場所を目的としています、飲食をされているお客さまもおられますのでマナーパンツを着用していないお客様は必ず店内ではわんちゃんを抱っこして下さい。

*店内(敷地内)・ドッグランへの飲食物の持込はご遠慮下さい。

*店内・ドッグラン内は禁煙となります。

(喫煙場所を設置しています)

*店内はリード着用か抱っこして下さい。(ロングリード不可)

*衛生上、店内に使用後のペットシートを広げたままのご使用はご遠慮下さい。

ドッグラン&ドッグカフェ アイボリー

ドッグカフェ「アイボリー」について、もっと詳しく見る

ドッグカフェ「アイボリー」ドッグカフェ「Ivory(アイボリー)」の特徴・ドッグランでの遊び方

ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン|本格イタリアンなドッグカフェ

広島のドッグカフェ
ワイズドッグカフェの詳しい情報
  • 住所:〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目1 1-52
  • 電話:082-249-3412
  • 営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
  • 店休日:水曜日
  • 予約:不要(パーティープラン利用は予約必須)
  • 駐車場:なし
  • 支払い方法:現金、PayPay支払い可能
  • ドッグラン:なし
  • 看板犬:いる

「ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン」は、東千田公園内にあるドッグカフェ。

愛犬家同士の交流や特別な日のディナーにもおすすめのお店です。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

白い家具で統一されたオシャレな店内で照明など細かい部分にも店主のこだわりが感じられ、女子は絶対にテンション上がる空間!

サンドイッチなどの軽食や本格的なイタリアンを楽しむことができ、予約すればパーティープランも可能です。

夜22時まで営業しており、アルコールメニューも充実していますよ。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

犬用の洋服やオヤツなどの販売もあり、犬用メニューも豊富でオシャレ!

手作りバースデーケーキ(要予約)もあるので、愛犬の特別な日はワイズドッグカフェで過ごすのはいかがでしょうか?

不定期で愛犬家向けのイベントも開催されているので、犬友を増やしたい方・気になる方は要チェックです!

入店ルール

*わんこはトイレを済ませてからご利用ください。またはマナーバンドをご利用ください。

*ワクチンを接種しているわんことご利用ください。

*ヒート中のわんこはご遠慮ください。

*店内ではリードフックをご利用になるかリードを手で持って、わんこをテーブルに固定してください。

*人の食べ物を人の食器でわんこに与えないでください。

*テーブルの上にわんこを乗せないでください。

*他のわんことのトラブルを避けるためにもわんこから目を離さないでください。

*わんこの排泄物は飼い主さんが責任を持って処理をお願いします。

*他のお客様やわんこにご迷惑となるような場合は退場をお願いすることがあります。

*店内、ウッドデッキ、ともに全席禁煙となっています。

ご協力をお願いします。

広島市のドッグカフェ【ワイズドッグカフェ ル・ジャルダン】

「ワイズドッグカフェ」について、もっと詳しく見る

ワイズドッグカフェの特徴や口コミは?駐車場はある?

マリーポポ|アウトレット内のドッグカフェ

広島のドッグカフェ
マリーポポの詳しい情報
  • 住所:〒733ー0036 広島市西区観音新町4丁目14−3 広島マリーナホップ
  • 電話:082ー503ー1822
  • 営業時間:11:00〜19:00(ラストオーダー18:00)
  • 店休日:※お店に直接お問い合わせください
  • 予約:※お店に直接お問い合わせください
  • 駐車場:あり
  • 支払い方法:現金、クレジット、PayPay支払い可能
  • ドッグラン:あり・有料
  • 看板犬:いる

愛犬を連れて買い物やドッグランを楽しめることで人気のアウトレットモール「マリーナホップ」。

ショッピングやドッグランで遊び疲れたら、ドッグカフェ「マリーポポ」で愛犬と食事をしながら休憩してはいかがでしょうか?

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

店内は天井が高く、とても開放的な雰囲気。

人間用のメニューが豊富で、何を食べようか迷ってしまうほどです。

少し飼い主一人では入りづらい空間かな?愛犬家仲間や家族でワイワイ楽しむのにピッタリのお店です。

犬用のマットやタオル、飲み水用食器、掃除用のコロコロなどの無料貸し出しがあるので、とっても安心・便利!

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

ワンコ用メニューも豊富です。

不定期でイベントが開催されるなど、さすがは愛犬家の聖地「マリーナホップ」のドッグカフェ!

アウトレットモール内に小さなドッグラン(有料)が2か所設置されているので、食事後の運動も楽しむことができますよ。

広島 ドッグカフェ

入店ルール

*ワンちゃんをイスの上に乗せる、座らせる場合は、必ずお手持ちのカフェマットか、店内セルフコーナーの敷物、トイレシーツを使用して座らせてください。

*ワンちゃんをテーブルの上に乗せる、テーブルに前足を乗せる、人用の食器から直接食べさせる事などはご遠慮ください。

*トイレに自信がないようでしたら、マナーパンツ・マナーベルトの販売を行っておりますので、必要でしたらスタッフまで申し付けください。

  SSS~Sサイズ 1枚 50円

  Mサイズ~ 1枚 60円

*イスに座らせないワンちゃんは必ずリードを着用しオーナー様から離れないようにしてください。

*ワンちゃん同士のトラブルに関しましては、当店では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

ドッグカフェ マリーポポ

ドッグカフェ「マリーポポ」について、もっと詳しく見る

ドッグカフェ「マリーポポ」ドッグカフェ「マリーポポ」広島マリーナホップ店の特徴

むさしまるカフェ|街中のドッグカフェ

広島のドッグカフェ
むさしまるカフェの詳しい情報
  • 住所:〒730-0043 広島県広島市中区富士見町14−12 第二中田ビル
  • 電話:082-241-0108
  • 営業時間:11:00~23:00 (ラストオーダー22:30)
  • 店休日:木曜日
  • 予約:可能
  • 駐車場:なし
  • 支払い方法:現金、PayPay支払い可能
  • ドッグラン:なし
  • 看板犬:いる

ドッグカフェ「むさしまるカフェ」は、広島市中区中心部の街中にあるオシャレなカフェ&バーです。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

控えめの照明やオシャレなBGMを楽しみながら、ソファ席で愛犬とゆったり過ごすことができる憩いの空間。

お店一押しのフレンチトーストは、甘過ぎず絶妙の美味しさです。

ワンコメニューも豊富!

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

夜遅くまで営業しているため、愛犬や恋人とディナーやバーを楽しむのも素敵ですね。

入店ルール

*店内でのノーリードは原則禁止しています。

*ワンちゃんのトイレは事前にお済ませください。

*店内ではマナーベルト・マナーパンツの着用をお願いします。

*ワンちゃん用のカフェマットをご利用ください。

*人間用の食事はワンちゃんに与えないでください。

むさしまるカフェ

ドッグカフェ「むさしまるカフェ」について、もっと詳しく見る

むさしまるカフェむさしまるカフェ(musashimarucafe)の特徴|フレンチトーストが人気のドッグカフェ

カリブ|海の見えるレストラン

広島 ドッグカフェ
カリブの特徴
  • 住所:〒731-4325 広島県安芸郡坂町鯛尾2丁目7−1
  • 電話:082-885-3033
  • 営業時間:ランチ11:00~15:00 ディナー18:00~22:00
  • 店休日:火曜日
  • 予約:可能
  • 駐車場:あり
  • 支払い方法:現金、クレジット支払い、PayPay支払い可能
  • ドッグラン:あり・無料
  • 看板犬:いない

坂町の海沿いにあるレストラン「カリブ」。

テラス席は犬連れOK!

SNS映えするオシャレなテラス席からは、海を眺めながら食事を楽しむことができます。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

人気のチョイスランチ(税抜1,700円)は、メイン料理を数種類の中から選び、パン・スープ・サラダ・デザート・ドリンクはバイキングで食べ放題!

犬用メニューも豊富で、波音を聞きながらゆったり贅沢な時間を過ごすことができます。

週末は犬連れ客が多いため、予約しておくとスムーズですよ。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

お店の裏側に設置されたドッグランは、レストランを利用すると無料で遊ぶことができます。

簡易的な造りのドッグランではありますが、眺めが最高!

海好きにはたまらないお店ですね。

レストラン「カリブ」について、もっと詳しく見る

レストランカリブ 坂町 犬【坂町|犬と入店可】海の見えるレストラン「カリブ」でお食事とドッグランを楽しみました

【関連】「呉|犬連れ旅行」おすすめお出かけスポットまとめ

尾道ヒュッゲ|古民家ドッグカフェ

広島のドッグカフェ
ヒュッゲの詳しい情報
  • 住所:〒722-0234 広島県尾道市木ノ庄町木梨1300
  • 電話:0848-48-0966
  • 営業時間:11:00〜17:00(ランチ 11:00〜14:00)
  • 店休日:木曜日・金曜日
  • 予約:不要
  • 駐車場:あり
  • 支払い方法:現金、PayPay支払い可能
  • ドッグラン:あり・有料
  • 看板犬:いる

「ヒュッゲ」は、尾道市の山奥にひっそりと佇む古民家ドッグカフェ。

古民家を改装して作られた店内は、畳の香りがほんのり漂いどこか懐かしくてとっても居心地の良い空間。

地元の食材を中心に作られた腸活メニューは、美味しいし健康に良いしで大満足です!

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

ワンコ用メニューも素材にこだわっており、安心して食べさせることができるものばかり。

併設されているドッグラン(有料)は、広くて開放的!

傾斜があるので、運動好きなアクティブなワンちゃんにピッタリのドッグランです。

広島 ドッグカフェ

ドッグカフェ「尾道ヒュッゲ」について、もっと詳しく見る

尾道 ヒュッゲ尾道のヒュッゲ(HYGGE)|ドッグランのある古民家ドッグカフェに行ってきました

厳島豆柴カフェ|宮島の犬カフェ

広島の豆柴カフェ

「厳島豆柴カフェ」は、飼い犬と入店できるドッグカフェではありません。

 猫カフェのように店の犬と触れ合えるお店です。

 飼い犬を連れての入店はできませんので、ご注意ください。

厳島豆柴カフェの特徴
  • 住所:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1162−2
  • 電話:0829-30-6145
  • 営業時間:平日10:30~17:30、土日祝10:00~18:00
  • 店休日:お店に直接お問い合わせください
  • 予約:不可
  • 犬と一緒に入店:不可
  • 支払い方法:現金のみ

猫と触れ合えることができる猫カフェは多くありますが、犬と触れ合える犬カフェは珍しいですよね。

豆柴カフェは、広島では珍しい犬とモフモフ戯れることができる犬カフェです。

店内に入ると、たくさんの豆柴ちゃんたちがお出迎えしてくれます。

広島 ドッグカフェ
広島 ドッグカフェ

店内は昭和レトロなこだわりの内装で、豆柴がとってもよく似合う!

個性豊かでマイペースな豆柴ちゃんたちを見ているととてもほっこりしますよ。

ベンガルキャット専門の猫カフェやフクロウカフェも併設されているので、長時間楽しめる施設となっています。

「厳島豆柴カフェ」について、もっと詳しく見る

宮島の厳島豆柴カフェ【厳島豆柴カフェ】広島県宮島の人気店に行ってきました

広島のドッグカフェ・犬と食事できる店おすすめ|まとめ

本記事では、広島県内のドッグカフェや犬と一緒に食事ができる人気店をご紹介しました。

ご紹介しているお店は全て犬好きが集まるお店です。

愛犬と一緒に食事を楽しみたい方、犬好き仲間と交流したい方はぜひ参考にしてくださいね。

本記事は筆者がおすすめのお店を発見し次第、随時更新しています~。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です