「愛犬とのお散歩中もおしゃれを楽しみたい!!」
「でも、機能面にもこだわりたい」
そんなおしゃれ好きな愛犬家におすすめなのが、こちらの【RADICA(ラディカ)犬のお散歩バッグ】です。
- 男女兼用で使える
- ショルダーにもウェストポーチにもできる
- 両手がフリーで使えるため、愛犬が用を足したときの処理が楽!
- 大容量で犬の散歩時に必要な物は全部入る!
- Dカンと消臭加工されたマナーポーチがめちゃくちゃ便利
- 汚れが落ちやすい・手洗いできる

ほんのり光沢があって上品だから、カジュアルな服にもキレイめな服にも合わせやすいデザインなの。
それに大容量なのに軽くて機能的!とってもおすすめのお散歩バッグだよ!
本記事ではRADICA(ラディカ)犬のお散歩バッグの魅力を画像たっぷりでご紹介します。
RADICA(ラディカ)犬のお散歩バッグを実際に使用したレビュー

犬のおしゃれな洋服で人気のブランド「RADICA(ラディカ)」のお散歩専用バッグ。
カラーは、どんな服でも合わせやすいカーキ・ライトグレー・キャメル・ブラックの4色展開です。

わたしはキャメルを選んだよ!
使用感を画像たっぷりで詳しくレビューします。
見た目

- 口幅:54㎝
- 高さ:22㎝
- ショルダー紐:70~125㎝
バッグ本体の底面は物をたくさん入れるとマチが広がって、かなり大容量!
アウターなどにも使用される高密度ポリエステル素材で、ちょっとした汚れならサッと拭きとるだけで落ちるので便利です。

ほんのり光沢感があるのも上品な感じでいいね~。
カジュアルな見た目だけど、合わせ方によってはキレイめな服にもマッチしそう!
また、男女兼用で使えるデザインなので、夫に愛犬のお散歩をお願いするときにも使えるのが嬉しいポイントでした。

裏面は、スポンジメッシュで当たりが柔らかく通気性も◎。
ベルトの長さを調節すれば、ウェストポーチとしてもショルダーバッグとしても使うことができます。
ポケット

ポケットは表面に4つあります。
①のポケットは消臭繊維が付いており、愛犬のウンチを持ち帰るのに便利!
(※必ずポリ袋などに包んでからポケットに入れましょうね。)
②は、小さなものを入れておけばサッと取り出せます。
③は、チャックが付いているので動物病院の診察券や保険証など薄くて大事なものを入れると◎。
④のポケットは、マグネットボタンが付いてます。サイズ的にもスマホを入れるのに便利ですよ。

ポケットたくさん付いてるバッグ大好き!
着用画像

身長153㎝の私が着用してみたよ。
ショルダーバッグとして使用してみた感じ
ベルト部分を長めにして、ショルダーバッグとして使用してみると、こんな感じに。


ウェストポーチとして使用してみた感じ
ベルト部分を短くして、ウェストポーチとして使用してみると、こんな感じに。

ベルトが幅広でしっかりしているので、物を入れていても軽いつけ心地。
後ろで着用していても、裏面のスポンジメッシュ素材が滑りやすくて前に持ってくるのもスムーズでした。

ワンピースやデニムと相性抜群!愛犬とのお散歩時にもおしゃれが楽しめるね。


かなりの大容量
バッグ本体の底面は荷物を入れていないと平らなコンパクトに、荷物を入れるとマチが広がって大容量になる設計です。

- 財布
- タオル
- お尻拭き
- オシッコ処理用の水
- 水皿(折りたたみ式)
- ウンチ用のポリ袋
- ドッグスリング
- ポーチ(ワクチン証明書入り)

これだけ入れてもまだまだ余裕で入る!かなりの大容量だよ!

ただ…、本体内部には仕切りや内ポケットが付いていないので、たくさん物を入れるとゴチャついてしまうのは少し気になりました。
とはいえ、犬のお散歩時に細かいものをたくさん持ち歩くことなんて、ほとんど無いので十分な容量と言えるでしょう。

これなら犬のお散歩だけでなく、普段使いでもいけそう!!
【関連】小型犬の抱っこ紐におすすめ「full of vigorのドッグスリング」レビュー
Dカンが便利
向かって左側には、Dカンが付いています。

カラビナを付けてリードを一時的につなげておけば、愛犬が用を足した際に両手がフリーになって処理しやすいので便利!
マナーポーチやキーホルダーなども取り付けておくことができます。
付属のDカンはリード専用ではないので、あくまでも一時的な使用を!
その際、絶対に愛犬から目を離さないように注意です。
【関連】犬に負担が少ないハーネス「Haqihana(ハキハナ)」レビュー
マナーポーチが便利
①のポケットは、ウンチを入れておくマナーポーチとして使用することができます。

ニオイが漏れにくい加工が施してあるので、愛犬のウンチを持ち帰るのに最適なポケットです。


ウンチを入れて、上部をキュッと絞っておけばニオイが漏れにくく安心して持ち運びできます。


ウンチは必ずポリ袋などに入れてポケットへ!直接ポケットに入れないように注意ですw
ポリ袋は、こちらのボスの臭わない袋がとってもおすすめです。
お手入れ方法
ちょっとした汚れなら、固く絞った濡れタオルでトントンッと拭き取ればOK。
大きめの汚れは、ぬるま湯で手洗いができます。
※洗濯機・乾燥機は不可。
RADICA(ラディカ)お散歩バッグのメリットまとめ
- 男女兼用で使える
- ショルダーにもウェストポーチにもできる
- 両手がフリーで使えるため、愛犬が用を足したときの処理が楽!
- 大容量で犬の散歩時に必要な物は全部入る!
- Dカンと消臭加工されたマナーポーチがめちゃくちゃ便利
- 汚れが落ちやすい・手洗いできる
RADICA(ラディカ)お散歩バッグのデメリット
使用してみて、少しだけ残念だなと感じたポイントも正直にお伝えします。
- ポケットの縦のチャックが使いにくい
向かって中央にある③のポケットの縦のチャックが使いにくいなと感じました。

わたしはこのポケットに動物病院の診察券やワクチンの証明書を入れているのですが、
縦よりも横チャックの方が取り出しやすかったのにな~と感じてしまいました。

まぁでも、好みにもよる部分だから気にならない人も多いかもね。
RADICA(ラディカ)犬のお散歩バッグの口コミ
良い口コミ
買ってよかった
ビーグルの女の子 男の子のお散歩にリュックとラディカのショルダーリード お散歩グッズでお出かけしていましたがこちらのお散歩エプロンに自分用の持ち物も入れてます。大容量で消臭機能もありこれからはてばなせません。カーキのカラーも気に入りました。自分だけで 出かける時も2wayなのでバッグがわりに使っていてショッピングモールのバッグ売り場に行った時に多くの人にみられました。その人たちはみんなお散歩ポーチを持っていたのでわんちゃんがいるのでしょうね。
楽天市場より
軽いけれど大容量(に見えない)で大満足です。見た目も可愛い。色違いも欲しくなります。
楽天市場より
大満足
とっても早く届いたので助かりました。今までお散歩用のバッグではなかったので、ペットボトルも横に倒れて水がもれたりして、スマホや鍵もポケットだったりしたので、こちらはすべて入ってしまうので、本当に購入して良かったです。
楽天市場より
悪い口コミ
もう一工夫欲しい
届いて早速使ってみた感想です。
37kgの大型犬です。普段はおとなしいのですが力は相当強いので両手は常にあけている必要がありこのタイプのバッグにしました。
まずマナーポーチですが小さくて入りきりません。20kg以下の犬なら充分でしょうが一回の散歩に二回はする大型犬の排泄量では無理。ペットボトル入れとして使用しています。
真ん中のポーチのジッパーが横に付いているのですがやはり上についてた方が使いやすいと思いました。ボタンになっている部分がペットボトル入れにすると入るのですがちょっと収まり悪いと感じます。
中型犬までの飼い主さんはお散歩バッグを持って散歩されている人がほとんど。
ウエストバッグタイプのものを使ってる人は皆大型犬です。散歩中よく出し入れするペットボトル入れをしっかりキープできるポケットと充分な大きさのマナーポーチ。欲しいものはこの2つです。今後改良されることを強く希望しています。
楽天市場より
軽くて荷物も入りますが、もう少しだけコンパクトだったらもっとよかったです
楽天市場より
RADICA(ラディカ)お散歩バッグの口コミ・レビュー|まとめ
本記事ではRADICA(ラディカ)おしゃれな犬のお散歩専用バッグの魅力をご紹介しました。
- 男女兼用で使える
- ショルダーにもウェストポーチにもできる
- どんな服にも合わせやすくておしゃれ!
- 両手がフリーで使えるため、愛犬が用を足したときの処理が楽!
- 大容量で犬の散歩時に必要な物は全部入る!
- Dカンと消臭加工されたマナーポーチがめちゃくちゃ便利
- 汚れが落ちやすい・手洗いできる
とってもおすすめのお散歩バッグですよ~。




最後までお読み頂き、ありがとうございました!!
愛犬の快適な生活環境をサポートできる犬グッズや、愛犬家ならではの悩みを解決できる便利グッズを厳選してご紹介しています。
