人と犬が一緒に食べられる手作りドッグフード【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】を愛犬に試してみました。
- 「ME&MOMMY(ミーアンドマミー)」利用者の口コミが知りたい
- 「ME&MOMMY(ミーアンドマミー)」をお試ししてみたい

こんにちは!ドッグヘルスアドバイザーの「まつごろう」です。
「食事」と「家族」を大切に、犬の新しい食生活を提案する【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】の定期購入をお試ししてみました。
- 温かくして人も犬も一緒に食べられる
- 保存料・人口添加物一切不使用
- 100国産の食材+国内の食品工場にて製造
- 食材に何を使っているかが明確
- 毎日レシピを変えられる
- 初回は送料無料+約24%オフ
- 全額返金保証あり
- 室内飼いの小型犬
- 水分の摂取量が少ない犬
- ドライフードが苦手な犬
- 食べる喜びを感じさせてあげたい人
- 手作り食に興味があるけど、時間が無い人
発売開始から間もないため、【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】利用者の口コミ・評判はほとんどありません。
私と愛犬が実際に試してみた評価や感想がお役に立てれば嬉しいです。
本記事では、人と犬が一緒に食べられる手作りドッグフード【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】を実際に試した我が家の口コミと商品に対する評価をご紹介します。
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】の私の口コミ・体験レビュー


実際に試して分かった商品の特徴・愛犬の食べっぷりまで詳しくレビューします!
お試ししてみました
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)をお試しするなら、通常購入よりも「毎月お届けコース」が断然おすすめ!
- 通常価格:5,237円(税抜)
- 毎月お届けコースの価格:3,980円(税抜)←約24%オフ
「毎月お届けコース」にすれば、初回購入時から通常価格よりも約24%オフで購入できます。
また、初回は送料無料!
定期購入ではありますが、購入回数に縛りが無いため、いつでも休止・解約が可能です。
さらに!ME&MOMMY(ミーアンドマミー)の毎月お届けコースは、初回購入時に万一愛犬が食べなかった場合、全額返金の保証があります!

購入後、2種類のごはんを試してみて合わないと感じた場合、7日以内に残りの3袋を返送すれば全額返金の対応をしてくれるます。
※返品時の送料は負担する必要あり。

新しいフードを試す時って、愛犬が食べてくれるか不安だもんね。
- 初回割引あり
- 初回送料無料
- 全額返金保証あり
- いつでも休止・解約OK
国産の食材を使った安全フードな上に手厚いサービスがあるということで、さっそく試してみることにしました。
梱包・内容

初回購入時のセットは、フード入りのパウチが5袋とガイドブックが2冊入っていました。

味の種類は5種類!
- 鶏胸肉ブロッコリーと人参
- 鯛キャベツとかぼちゃ
- 豚肉小松菜と人参
- 鶏肉ほうれん草と赤ピーマン
- ブリトマトとじゃがいも
賞味期限は、未開封の場合だと製造日から約1年間です。
※賞味期限は、フードのパウチの裏面に記載されています。
保存料や酸化防止剤を一切使っていないため、開封後は必ず冷蔵庫で保存し早めに使い切りましょう。

「食べ方ハンドBOOK」には、愛犬の食事への向き合い方や料理を食べさせる時の豆知識などが記載されていました。

こういう丁寧な解説は国産ならでは!分かりやすくて安心できるよね。
見ため・ニオイ・味
パウチの中身を出してみるとこんな感じ。(鶏肉ほうれん草と赤ピーマンのレシピ)

野菜とお肉が細かく刻まれていて、柔らかく丁寧に煮てあります。

自分で毎回こんなに多くの食材を煮込んで手作りするとなると大変だから、パウチにしてあるのは便利だね~。
食べさせる際は、人肌に温めるのがおすすめの食べ方とのこと。
パウチのまま電子レンジで温めるのは危険なので、耐熱容器に移して600Wで10秒ほどチンしてみました。

温めると香りが立つ~!とっても美味しそうなニオイ!
野菜スープのような食欲をそそる良い香りです。
まずは筆者が味見をしてみました。
調味料や香料を一切使用していないため、素材そのものの味です。

赤ちゃんに食べさせる離乳食のような優しい印象でした!
愛犬の食いつき

容器を移し替えて愛犬あん子にも食べてもらいます。

あっという間に完食!ぺろり!
猫も良いニオイに誘われて、一緒に食べてましたww

美味しかったよ~!
愛犬あん子の食いつきは大変良好なようですね。

味が5種類もあるから、飽きずに楽しめそう!他のレシピも食べるのが楽しみだね。
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】を試してみた感想・私の口コミ
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】を愛犬に食べさせてみた感想は以下の通りです。
※ME&MOMMY(ミーアンドマミー)とドライフードをローテーションしながら食べさせました。
- 食いつきが良く、フードの時間を楽しみにしてくれるようになった
- フードを残すことが減った
- 便の切れ良し
- 便秘・下痢・嘔吐・涙やけなし
- 体臭が気にならない
特別気になることもなく、愛犬は調子良く過ごしてくれました。
愛犬と「今日はどのレシピを食べる?」とコミュニケーションを取りながら、食事を楽しむ時間が増えたように感じます。

人間と同じような食事を食べさせることで、家族と食事をしているというのをより実感できるようになったよ。
手作り食に興味はあるけど、
- 何をどう調理したら良いのか分からない
- 忙しくて手作り食を用意する時間が無い
そんな飼い主さんにもおすすめのフードですよ!
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】5種類のレシピの原材料と成分

ME&MOMMY(ミーアンドマミー)の毎月お届けコースで届く5つのレシピについて、それぞれの原材料と成分をまとめました。
鶏胸肉ブロッコリーと人参

原材料名:鶏肉(国産)、野菜(ブロッコリー、にんじん、だいこん)、米、しじみ、(一部に鶏肉を含む)
栄養成分表示(1袋150g当たり):熱量83kcal、たんぱく質10.4g、脂質2.8g、炭水化物3.8g、食塩相当量0.1g
(この表示値は、目安です。)
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)
低脂肪高タンパクな鶏胸肉をはじめ、ベータカロテンやビタミン類が豊富な野菜をたっぷり詰め込んだ一品。

シジミのだし汁には「タウリン」や幸せホルモン「セロトニン」が含まれていて、毒素を出す働きもあるよ。
鯛キャベツとかぼちゃ

原材料名:鯛(国産)、野菜(キャベツ、しめじ、かぼちゃ)、米
栄養成分表示(1袋150g当たり):熱量110kcal、たんぱく質10.7g、脂質5.4g、炭水化物8.7g、食塩相当量0.0g
(この表示値は、目安です。)
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)
鯛は、低脂肪・高たんぱくで、DHAやEPAも豊富でお腹にも優しい魚です。

食物繊維やビタミンを多く含んだ野菜ときのこも詰め込んで、鯛の香りが食欲をそそる~!
豚肉小松菜と人参

原材料名:豚肉(国産)、野菜(小松菜、にんじん、ブロッコリー)、米、昆布エキスパウダー、(一部に豚肉を含む)
栄養成分表示(1袋150g当たり):熱量128kcal、たんぱく質9.6g、脂質6.9g、炭水化物6.1g、食塩相当量0.4g
(この表示値は、目安です。)
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)
元気な体を育む豚肉をはじめ、ほうれん草の5倍のカルシウムを含む小松菜、ベータカロテン豊富なニンジン、ビタミンが多いブロッコリーなどを取り入れた栄養満点のご飯です。

昆布はミネラルが豊富な海藻だから、犬の体にとても優しいの!バランスを整えてくれる働きがあるよ。
鶏肉ほうれん草と赤ピーマン

原材料名:鶏肉(国産)、野菜(ごぼう、ほうれん草、赤ピーマン)、米、ごま油、(一部に鶏肉・ごまを含む)
栄養成分表示(1袋150g当たり):熱量80kcal、たんぱく質11.7g、脂質1.6g、炭水化物4.4g、食塩相当量0.0g
(この表示値は、目安です。)
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)
高タンパク低カロリーのささみ、食物繊維が多いごぼう、カルシウムをたっぷり含むほうれん草をはじめ、栄養の高いお野菜をごま油で調理した食欲をそそる一品です。

ごま油はリノール酸やオレイン酸、ビタミンEが豊富!ほんのり香ばしくていい香り~
ブリトマトとじゃがいも

原材料名:ぶり(国産)、野菜(小松菜、じゃがいも)、トマトピューレ、米、ごま、(一部にごまを含む)
栄養成分表示(1袋150g当たり):熱量140kcal、たんぱく質10.4g、脂質8.2g、炭水化物5.0g、食塩相当量0.0g
(この表示値は、目安です。)
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)
ぶりは高タンパクで、DHA・EPAも豊富な魚です。
また、リコピンを多く含むトマト、ビタミンCが豊富なじゃがいもも使用して様々な栄養を届けるご飯です。

私はこの「ブリトマトとじゃがいも」が一番好き!
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】当ブログの評価は星★4つ


【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】をドッグヘルスアドバイザーの私が総合的に評価させていただきました!
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】の評価は星★4つ!!
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】の評価は、5段階評価で星★4つ!
安心して愛犬に食べさせられる品質だと判断しました。
この評価の基準は以下をご参照ください。
評価基準 | 内容 |
---|---|
栄養バランス(★×5) | ・総合栄養食の基準を満たしているか。 ・栄養バランスの整ったフードであるか。特定の栄養素のばらつきがないか。 |
安全性(★×5) | ・使用されている原材料は明記されているか。 ・良質な素材を使用しているか。 ・人口添加物の有無。 ・人口の酸化防止剤・着色料などの有無。 ・獣医師が監修・推奨しているか。 ・ヒューマングレード(人間でも食べられる原材料か) ・アレルギーに対応しているか。 |
食いつき(★×5) | 愛犬の反応や口コミを参考に食いつきの良さを判断します。 |
口コミ(★×5) | SNSや口コミサイトの情報を吟味し、信頼できる口コミを掲載します。 |
コスパ・試しやすさ(★×5) | ・負担なく継続しやすい良心的な値段か。 ・お試し購入の有無。 ・犬に与える前の準備や保存方法などの手間・機能性。 |
栄養バランス
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)は「毎日同じ食べ物に偏らない」という考え方のもと作られた食品です。
理由の一つに、同じ食材を食べ続けると、約2週間でその食べ物に対してアレルギー体質になりやすいと言われています。
また、人の食事もそうですが365日毎日同じものを口にすることありません。
食材が違ったり、産地が違ったり、四季折々”旬”あったり、毎日色々なものを食べるからこそ栄養バランスが整い、健康を保つことができます。
これは犬も同じです。ME&MOMMYのごはんは、この考えを軸に作られています。
<中略>
人の様に、日々食事と食材を変えるからこそ、様々な栄養を摂取でき健康が育まれます。
わんちゃんも同じ考えです。似たような食事が毎日続くのではなく、毎日食事が違うことでの「食材からの色んな栄養」と「食べる喜び」もごはんと一緒に味わってもらいたいと思っています。
もし可能であれば、今日は「ドッグフード」、明日は「ME&MOMMYのごはん」といった感じで、食内容をこどものために変えてあげてください。
ME&MOMMY(ミーアンドマミー)
様々な栄養を摂取するためにも、「ME&MOMMYのごはん」だけでなくドライフードと合わせて与えることを推奨されています。
我が家でも主食はドライフード、1~2日置きに「ME&MOMMYのごはん」というようにローテーションして与えるようにしています。

毎日同じフードでは飽きて食いつきが悪くなってしまう子にもぴったりな食事方法だね。
我が家の主食ドライフードは、安心・安全国産品質の「このこのごはん」と「安心犬活」!
【関連】「このこのごはん」当ブログの評価は星5つ!小型犬に特化した国産無添加フードの口コミ体験レビュー
【関連】愛犬に【安心犬活】ドッグフードを試した評価・口コミ体験レビュー
安全性
- 保存料・酸化防止剤不使用
- 調味料・着色料・香料不使用
- 食材は全て国産
- 徹底管理された国内の食品工場で製造
- アレルギーにも対応
アレルギーのある犬には、個別で相談することでアレルギーのない食材で出来たレシピを組み合わせてくれます。

安心・安全の国産クオリティーだね。
※保存料や酸化防止剤などの添加物を一切使用していないため、賞味期限が短い点に注意です。
食いつき

あん子の食いつきは良好~~~!かなり満足!
我が家の愛犬の食いつきは大変良好で、毎日の食事を楽しみにしてくれるようになったので星★5にしました。
…ただし、食いつきに関しては犬にも当然個体差がありますので、全てのワンコが問題なく食べてくれるとは限りません。
フードを切り替える際は、1~2週間かけてジックリと慣れさせていくと良いですね。
口コミ
「ME&MOMMY(ミーアンドマミー)」利用者の口コミをTwitterやInstagramなどのSNSを中心に調査しました。
ところが、発売開始から間もないため口コミを見つけることができませんでした。
口コミの全体数が少数のため、星★2つとさせてもらいました。
今後もリサーチを続けて、随時更新していきます。
コスパ・試しやすさ
「ME&MOMMY(ミーアンドマミー)」にはサンプルはありません。
お試しするなら、通常購入よりも「毎月お届けコース」が断然お得です!
- 通常価格:5,237円(税抜)
- 毎月お届けコースの価格:3,980円(税抜)←約24%オフ
定期購入とはいえ、購入回数にしばりがないため初回1度だけの購入でもOK。
また、初回購入で万が一愛犬が食べてくれなかった場合は、「完全返金保証」があります。
- 初回割引あり
- 初回送料無料
- 全額返金保証あり
- いつでも休止・解約OK

高価なイメージのある国産製品ですが、手厚いサポートがあるため飼い主としてはとても嬉しいポイントですね。
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】に関するよくある質問
子犬やシニア犬に与えても大丈夫?
大丈夫です。
あくまでも目安ですが、特に生後2カ月~5カ月頃の年齢は1日3回〜4回に分けてお与えください。
ポイントは、1回で沢山あげない事です!
子犬は消化に時間が掛かるため、便がゆるくなるようであれば1回のフードの量が多くて消化不良を起こしていると考えられます。
ポロポロと小さく固い塊状の便が出るようであれば、餌や水分が足りません。便の様子を見ながら、給与量や回数を調整してみてください。
ME&MOMMY(ミーアンドマミー
開封後の保存方法は?
開封後は冷蔵保存!
未開封の場合、賞味期限は常温保存で製造日から約1年間です。
保存料を使用していないため、開封後は必ず冷蔵庫で保存して早めに食べ切りましょう。
全額返金保証って何?
定期コースの初回購入時に2袋試して合わないと感じたら全額キャッシュバックされるキャンペーンです。

「毎月お届けコース」の初回で5種類のフードが届きます。
まずはどれでも2種類だけ試してみてください。
2つ試してみて、万が一愛犬が「食べてくれない」「体質に合わない」などがあれば、残りの3袋は開封せずに返送すればOK。
返送後、商品の確認が取れ次第、全額返金されます。
※必ず事前に返品の連絡が必要。
※3袋は未開封の状態でないと✕。
※商品返送時の送料はお客様負担。
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】はどこで買うのが一番安い?
最安値は公式通販です!
公式サイト・Amazon・楽天の価格(税抜)を比較すると以下の通りになりました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
初回購入 | 3,980円(150g×5) | ー | ー |
定期購入 | 3,980円(150g×5) | ー | ー |
通常購入 | 5,237円(150g×5) | ー | ー |
送料 | ※初回は無料 ※地域によって異なる | ー | ー |
「ME&MOMMY(ミーアンドマミー)」の最安値は、公式通販です。
(※Amazon・楽天での取り扱いはありませんでした。)
- 通常価格:5,237円(税抜)
- 毎月お届けコースの価格:3,980円(税抜)←約24%オフ
初回は送料無料。
2回目以降は、1回につき8,000円(税込)以上の注文で送料無料になります。
※宅急便コンパクトで配送されます。
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】定期便の解約方法は?
解約は次回発送予定日の10日前までに連絡すればOK
購入回数に縛りが無いため、1回のみの利用でも解約が可能です。
解約は、次回発送予定日の10日前までに電話、またはメールにて解約の旨を伝えればOKです。
- 電話番号:0120-011-233
- メール:hello@me-mom.jp
定期購入コースの変更・休止・再開も次回発送予定日の10日前までに上記の連絡先へ相談すれば大丈夫です。
【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】の口コミ・評価|まとめ
本記事では、人も犬も食べられる手作りごはん【ME&MOMMY(ミーアンドマミー)】について口コミ体験談と評価をご紹介しました。
- 室内飼いの小型犬
- 水分の摂取量が少ない犬
- ドライフードが苦手な犬
- 食べる喜びを感じさせてあげたい人
- 手作り食に興味があるけど、時間が無い人

手作り食に興味があるけど、「何を食べさせたらわからない」「忙しくて用意する時間がない」という飼い主さんにぜひ試してもらいたいワンコのごはんですよ~!!