こいぬすてっぷとは、愛犬の月齢に合わせて毎月自宅まで届けてくれる、獣医師が完全監修した子犬用の通信教育サービスです。
子犬期の大切な時期に合わせて作られた育て方本とテーマに沿った子犬用おもちゃ・おやつなどのグッズを愛犬に合わせてカスタマイズ!

開始2年間で、累計2万頭もの子犬が利用しているサービスなんだよ。

こいぬすてっぷ?!初めてだらけの飼い主初心者にピッタリだね!!
でも…評判や口コミはどうなのかな?
「こいぬすてっぷは気になるけど、評判や口コミを見てから試したい」
「定期購入サービスには抵抗がある…」
そんな人のために、まつごろう王国では【こいぬすてっぷ】の評判や口コミ・注意点を詳しく調べてみました。
これから【こいぬすてっぷ】を試してみようと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- 初めて子犬を飼うため、参考になるしつけ本やグッズが欲しい
- こいぬすてっぷの評判や口コミが知りたい
- こいぬすてっぷで子犬の成長を楽しみたい

「こいぬすてっぷ」って何?
「こいぬすてっぷ」とは、愛犬のための通信教育サービスです。
- 初めて子犬を飼うので、しつけの仕方がわからない…
- トイレトレーニングが上手くいかない
- 噛み癖がなおらない
- インターホンが鳴ると吠える
- 食糞が続いている
- 拾い食いがなおらない
- 留守番中に吠え続ける
- 犬が喜ぶものが分からない…
- 久しぶりに子犬を飼うため復習できる教材がほしい
- 子犬の成長を目に見える形でお祝いしたい
こいぬすてっぷは、上記のような悩みを持つ初心者飼い主さんにとってもオススメのサービスなんです!
対象は、1歳未満の子犬とその飼い主。
犬の社会性が作られる生後12か月までに、正しい「しつけ」ができないと、
大人になってもトイレを失敗してしまったり、いつまでも吠え続けたり…と問題行動を修正することができなくなってしまいます。
そうなってしまう前に、【こいぬすてっぷ】が未熟な飼い主さんをサポート!
獣医師が完全監修した「しつけ教本」とテーマに沿った「犬用グッズ」を毎月届けてくれて、少しずつステップアップしながら犬の社会性を身に着けていくことができるのです。

一気にしつけるのではなく、毎月目標を設定してくれるから子犬にも負担なく続けられるんだよ。


こいぬすてっぷの評判・口コミ
こいぬすてっぷを実際に利用しているユーザーの評判や口コミを調べてみました。
毎月目標を提示し、しつけ方法を教えてくれる
子犬に、一度にたくさんのことを覚えさせようとしても上手くいきません。

犬のしつけって、トイレ・甘噛み・おすわり・グルーミング・リードワーク…など、本当にたくさんあるもんね。
「何から始めたら良いの~???」と、わたしも飼い主初心者の頃はとても悩んで失敗したこともありました。
愛犬との良好な関係づくりのカギとなる「しつけ」は、はじめの一歩がとても重要!
こいぬすてっぷなら、子犬の月齢に合わせて少しずつテーマを絞って「しつけの方法」を教えてくれるので、
犬を飼うのが初めてでも迷うことなく正しい手順で段階を追って学んでいくことができるのです。
月齢に合わせて考えられた便利なグッズ
子犬のための知育おもちゃ・おやつは、ペットショップに行くと本当にたくさんの種類があって、どれを選んだら良いのか迷ってしまいます。
良かれと思って購入したオモチャが、子犬の月齢にはまだ少し早かった…なんてことも…。

子犬の頃は、何を買ったら良いか分からず、無駄遣いもたくさんしちゃったんだよね…。
【こいぬすてっぷ】なら、月齢に合わせて獣医師がおもちゃ・おやつなどのグッズを厳選!
4か月目:噛み癖が強くなる時期。お散歩デビューする時期。
- 噛み癖対策にぴったりなデンタルトイ
- 急激な成長に必要な栄養を補う無添加ボーロ
- 夜のお散歩デビューにぴったりなLEDライト などが届く!
8か月目:自己主張が強くなり、活発になる時期。
- おやつを入れて遊ぶ安心素材のラバーボール
- 活発な子犬にぴったりの熱中症予防用スカーフ
- 子犬にも安全な電解水で作った消臭剤 などが届く!
1歳のお祝いに誕生日特別ボックスが届く!
【こいぬすてっぷ】のボックスの中身は、月齢・犬種など子犬の情報に合わせてカスタマイズしてくれます。
そして、1歳になる月には誕生日特別ボックスが届くんです!

愛犬の1歳の特別なお誕生日を一緒にお祝いしてくれるなんて嬉しすぎる!!

こいぬすてっぷでは、成犬向けのサービス【ワンスマイルボックス】もあります。
1歳を過ぎても、「愛犬のためにプレゼントしたい」「犬に関する知識を広げたい」飼い主さんにおすすめのサービス!
下記の記事では、ワンスマイルボックスの評判や口コミ・実際にまつごろう王国で注文した流れやレビューを詳しくまとめています。
【関連】こいぬすてっぷの成犬向けサービス【ワンスマイルボックス】

こいぬすてっぷの注文方法と注意点
こいぬすてっぷの注文方法は以下の手順で行います。
まずは、公式サイトへGO!
愛犬の月齢と、子犬のサイズを小型犬・中型犬・大型犬から選びます。

氏名・住所などの必要事項を入力します。
会員登録は希望者のみでOK。
登録をしたくない場合は、会員登録せずに注文するを選択すれば大丈夫です。

愛犬の名前・犬種・誕生日・体重などを入力します。

配達方法の選択では、お届け日時の指定が可能です。
支払い方法は、クレジットカード払いか、NP後払い(コンビニ支払い・銀行振込・郵便振り込み)が選択できます。
全ての入力が完了したら、「ご注文を確定する」をクリックして注文完了!
あとは、愛犬と一緒に「こいぬすてっぷ」のボックスが届くのをドキドキ・ワクワクしながら待ちましょう!

- 定期購入コースにすると初回半額+1歳になるまでずっと20%オフ!
- 定期購入では4回以上の継続が必須
- 定期購入コースの解約は、メールか電話で可能
- 1回だけの「お試しコース」もあるので安心
こいぬすてっぷの定期購入サービスは、4回以上の継続が必須ですが、初回は割引で半額の値段から始めることができ、1歳になるまで毎月ずっと20%オフで購入することができます。
解約は4回目以降であれば、いつでもメールか電話で解約の申し込みができますので、4回以上継続する予定の人は断然「定期購入」がお得!!
「でも、4回も続けるか分からないし…」という人には、1回分のみ届くお試しコースがオススメです。
定期購入コースのように割引はありませんが、まずは試してみてから継続するか決めたい人にはピッタリのコースですよ。

こいぬすてっぷでは、成犬向けのサービス【ワンスマイルボックス】もあります。
下記の記事では、ワンスマイルボックスの評判や口コミ・実際にまつごろう王国で注文した流れやレビューを詳しくまとめています。
【関連】こいぬすてっぷの成犬向けサービス【ワンスマイルボックス】

こいぬすてっぷはどこで注文できるの?
愛犬の成長を楽しく学びながら見守れる【こいぬすてっぷ】は、下記のボタンから注文することができます。
子犬を飼うのが初めての飼い主初心者さんをしっかり優しく楽しくサポートしてくれるボックスです。
ぜひ、お試しくださいね。

こいぬすてっぷの関連記事




最後までお読み頂き、ありがとうございました!!