【ドッグフードの定期購入を比較】お得で便利なサービスのメリット・デメリット

ドッグフードの定期購入

この記事はこんな人向け!
  • 小型犬用ドッグフードの定期購入を始めたいけど、どれが良いか迷っている
  • 定期購入を始めるなら、料金や解約方法など詳しく調べてから始めたい飼い主さん
  • フードの品質や評判に加えて「お得さ」「便利さ」を重視したい飼い主さん

定期購入コースのあるドッグフードってたくさんありますよね。

ドッグフードの定期購入は、
  • 定期的にフードが届くから買い足しに外出する手間がない
  • 重いフードを玄関先まで届けてくれるから楽!
  • 通常購入よりも割引されて安くなることが多い
  • 実店舗では購入できない商品も注文できる

などのメリットから、仕事や育児が忙しくて時間の無い飼い主や少しでも節約したい人にピッタリのサービスです。

ドッグフードの品質・評判に加えて、「お得さ」「便利さ」を重視したい飼い主さんは定期購入が断然おすすめ!

https://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/01/名称未設定のデザイン-3.pngまつごろう

一度注文しておくと、決まった間隔で自宅まで届けてくれるので、「しまった!買い忘れてた~!」「フード買いに行くの面倒だな」などの心配がなくて便利だよね。

一方で、定期購入には購入回数の縛りや解約の手間があるため、始めるハードルが高いと感じてしまう人もいらっしゃるでしょう。

定期購入のデメリット
  • 「3回以上の購入が必要」などの縛りがある商品もある
  • 解約時に電話・メールなどで申請しなければならない

そこで本記事では、定期購入が可能なネットで話題のプレミアムドッグフードについて調べ、

料金・送料・解約方法など分かりやすくまとめたので、ぜひ購入の参考にしてくださいね。

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_7077.jpgあん子

品質・評判が良くてお得で便利なドッグフードの定期購入を厳選して紹介するよ~!

お得で品質・評判の良いプレミアムドッグフードの定期購入

品質・評判の良いプレミアムドッグフードの定期購入サービスを比較し、おすすめ順にご紹介します。

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_7077.jpgあん子

ぜひ参考にしてね~。

このこのごはん

「このこのごはん」の特徴
  • 小型犬に特化した国産のドッグフード
  • 小型犬に多い「涙やけ」、「毛並」、「におい」へアプローチ
  • 高たんぱく・低脂肪の鶏肉ささみ・レバー・鹿肉・まぐろを使用
  • 安心と安全性にもこだわり、人も食べることができる品質
  • 小型犬が食べやすい小粒タイプ
  • 保存料・酸化防止剤不使用、オイルコーティングなし、小麦グルテンフリー

この投稿をInstagramで見る

#このこのごはん に完全移行して1週間以上が経過しましたので、#korinマジレビュー いっきまーす🙋‍♀️❤️ 今日もメーカーさんに忖度なしで書きまっせ‼️ * * さてさて、注目の涙やけですが… ご覧ください(3つめ参照)全く出ませんでした👀✨✨ これには食べさせた私もびっくり‼️‼️ * 正直、はじめは「またダメかな🙄」と思いながら(メーカーさんごめんなさい🙏)だったので、すごくすごく嬉しいです💓 * * もう一つ良かった点は… 前回も書きましたが、食べやすい形状なようで、カリカリよく噛んで食べるようになりました🦷 * やはり💩が若干柔らかめ(トイレシートにちょっとだけ跡がつくことあり)なので、こちらはもう少し食べさせて要観察とします🚽 * 食いつきはご覧の通りとっても良好🙆‍♀️❤️ ですが、モグワンと混ざってた時はモグワンを先に食べていた気がします(たぶんモグワンの香りがかなり強い)。 * あと、ドッグフード特有のベタベタやきつい匂いも無いので、お出かけにも持って行きやすいですし、ノーズワークマットで遊ぶ時にも使っています💕 * * 他のフォロワーさんからもあったコストについては、確かにちょっと高級…🤔 ちょこは体が小さいので1日量が少なくて済みますが、毎日の事なのでなかなか難し問題ですよね💸 ただ、材料含めてとても良いフードだと思うので、涙やけのケア用品やらサプリ代とか、今後健康に過ごせる事(←希望🤩)とかを考えると、一度試してみる価値は十分にあるかなと思いました🙌✨ * * そんなこんなで、このこのごはんのマジレビューは一旦終了したいと思います🍖 * #ちょこまる印 の涙やけが出ない数少ないフードとして、勝手に認定させていただきまーす🏅✨✨ 我が家のフードローテーションに早速仲間入りです😍💓ヤッタ〜♪ * * * #poodle #toypoodle #プードル #トイプードル #トイプー #トイプードルレッド #タイニープードル #tinypoodle #푸들 #poodlelove #instapoodle #トイプードル部 #ふわもこ部 #犬バカ部 #todayswanko #わんこ #わんこなしでは生きていけません会 #all_dog_japan #east_dog_japan #poodlegram #toypoodlegram #pr

Chocomaru(@korin_96)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

___✍️最近のご飯事情🍚💓 . なんか変な顔してるめんま 笑 . #このこのごはん (@konokonogohan_konokototomoni ) を食べ始めて1ヶ月ちょっと経ちました☝️✨ 口コミも良いし、オススメされたのもあって チェンジしてみました🍀 開けた瞬間からかつおのいい匂いで ドックフード独特の嫌な匂いはなし🙆🏼‍♀️ オイルコーティングしてないからベタベタもしなくて、 カリカリよく噛んで食べてくれています😊💓 … その前は、去勢後ということもあって “Rhythm”をあげていたのですが、 涙が出るようになった気がして😅 緊急用に買ったBLUEは、 何でもペロリなめんまが全然食べてくれず😱 … #このこのごはん にしてから涙が少なくなりました😳👏ただ、初めはがっついて食べていたのに、最近は食べ始めるまでに時間がかかって🤔味に飽きたとかなのかな?🤔質がいいだけに出来れば変えたくないんだけどなぁ〜🤔 … .. . 【追記】 @chiro421592 さんにアドバイス頂き お湯を少し入れて温めてみたら食いつき 抜群になりました〜〜💕 ありがとうございます😊✨👏 . .. … #ドックフード #めんまのご飯事情 #愛犬 #子犬 #パピー #トイプードル #男の子 #オス #犬との暮らし #犬初心者 #ふわもこ部 #犬バカ部 #ペット #いぬすたぐらむ #いぬのきもち #エブリドッグ #犬 #犬好きな人と繋がりたい #pecoいぬ部 #dog #dogstagram #puppy #poodle #toypoodle #teacappoodle #everydog

めんま(@____menma_)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

🐥🐥🐥 のこちゃんまたまた フードチェンジ🙋‍♀️ : 今回は #このこのごはん です🍀 粒はワイシャツのボタンみたいな サイズと薄さです👌 匂いはお吸い物(笑) ドッグフードっぽい匂いは あんまりしないかなぁって感じです👃🏻 1kgしかないので小型犬向きかと思います🐶 便利な定期便あり⭕ : 食いつきは最高⭐️ 早くもご飯くれくれ攻撃始まってます💘 : コスパはなんとも言えませんが のこが美味しそうに食べていたので よかったです☺️☺️☺️ : あ、一緒に写ってるmiperoは お口ケアサプリですよ〜🙋‍♀️ : : #チワワ#マルチーズ#シュナプー#シュナウザー#プードル#ミックス#いぬら部#わんこなしでは生きていけません会#犬#ふわもこ部#わんこ#多頭飼い#仔犬#いぬすたぐらむ#犬のいる暮らし#エブリドッグ#MIX#trimmer#trimming#doggroomer#grooming#doglife#petstagram#cutedog #dog#puppy#pet#dogstagram#petstagram#doglover

NocoNicori(@noconicori123)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

ムサシのご飯事情  ずっと悩んでたムサシのご飯。。 まず最初にやってみたのがフードの変更。 色々試した末にかろうじてまだ安定して口にしたのが#このこのごはん 🐶 これ、めちゃくちゃいい匂いします😂 けど、パクパク食べるわけではないし、全部は食べてくれない。。  キャベツやササミや缶詰やふりかけをトッピングしてみるも、トッピングだけ食べる😂  そこで、今回試してみたのは#ココグルメ 手作りご飯の方が絶対おいしいと思うし、挑戦してみたい気持ちはずっとあったけど、なんせ料理が苦手😅 栄養バランスが偏るのもこわい、、 けど、ココグルメはきちんと栄養が考えられてて、 しかも冷凍!ありがたい😭❤️  ココグルメとこのこのごはんを混ぜてあげてみたら、パクパク全部完食〜! しばらくはこの組み合わせかな。。❣️

ムサシ(@musashi_desu)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

♡ このこのごはん合わないみたいでずっと下痢してる😢 もっぴーには自分がちゃんと納得できるフードをあげたいけど、フード探し難しい😱😱😱 おすすめあったら教えてください😢 . . #このこのごはん#ドッグフード#ドライフード#犬のごはん#成長日記#キャバリア#キャバリアキングチャールズスパニエル#キャバリア子犬#子犬#子犬のいる暮らし#犬のいる暮らし#いぬのいる暮らし#いぬとの暮らし#いぬすたぐらむ#わんすたぐらむ#パピー#わんこのいる生活#わんこ部#キャバリア部#キャバリア好きな人と繋がりたい#犬友達募集#いぬバカ部#エブリドッグ#今日のわんこ#キャバリア大好き#cavalier#cavalierkingcharlesspaniel#cavalierpuppy

🎀𝐌𝐨𝐩𝐩𝐲🎀 キャバリア(@moppy_cavalier)がシェアした投稿 –

「このこのごはん」の料金

  • 通常購入:1袋1㎏入り 3,500円(税抜)
  • 定期購入:1袋1㎏入り 2,980円(税抜)←通常の15%オフ!

定期購入なら、初回送料無料です。

2回目以降の購入は、2袋5,960円(税抜)でプラス送料850円がかかります。

1回の注文金額が、10,000円(税抜)以上は2回目以降も送料無料。

ただし、購入回数に縛りが無いため1回限りの購入でも可能です!

「このこのごはん」の解約方法

購入回数に縛りが無いため、1回のみのお届でも解約が可能です。

次回発送10日前までに解約の旨を連絡しましょう。

【注意!】2回目のお届は、初回購入時から約2週間後に発送されます。

「まずは1回だけお試しで買ってみよう」と思っている人は、お早めに解約の電話をしておきましょう。

「このこのごはん」メリット・デメリット

メリット
  • 海外のフードが苦手で、国産にこだわりたい人におすすめ
  • 小型犬に特化したドッグフード
  • 人も食べることができる品質
  • 定期購入は縛りが無いため、1回のみの購入も可能
デメリット
  • 高品質な分、価格はやや高め。
  • 鶏肉アレルギーのある犬には✕。
http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_7077.jpgあん子

高品質な分、価格は高いけど、小型犬には文句なしでおすすめできる国産ブランドのドッグフードだよ!

https://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-5.pngまつごろう

パッケージがゆるくて可愛いのもポイントだね。

【このこのごはん】の詳しいレビューを見る

モグワン

「モグワン」の特徴
  • 手作り食の美味しさ・安心感をドライフードで実現!
  • 人間でも食べられる安心・安全の厳選食材を使用
  • グレインフリーで、新鮮な生鶏肉と生サーモンをたっぷりと使用!
  • ペット先進国イギリスにあるペットフード専門の工場で製造し、徹底した設備・体制でフードの安全を管理
  • 着色料・香料不使用
  • 愛犬家が選ぶドッグフードNO.1(※犬を飼っている男女100名への10商品に対するイメージ調査の結果。2018年 8月統計研究所調べ。)

この投稿をInstagramで見る

クッパのフード🍚✨ 色々迷いましたが、今はモグワンをメインに前のフードと混ぜながら食べています☺️ おすすめのフードを教えてくださった皆様、改めてありがとうございました🙇‍♀️❤️ 新しいフードをあげてから半月ほど経ちますが、調子が良い時はモグワンだけでも美味しそうに食べてくれます✨ 1粒あげてみて食べなかったらミルク🍼orササミふりかけ🍖、おまけのフリーズドライかぼちゃ🎃をトッピングします👩🏻‍🍳 完食はなかなかできませんが、以前と比べると食いつきが良くて、フード食べないモヤモヤがかなり減りました🤗 テレビをチラ見しながらフードを食べます🐶笑 * #カニンヘンダックスフンド #カニンヘンダックス #ダッスクフンド #ダックス #パピー #カニンヘンダックスパピー #ダックスパピー #シェーデッドイエロー #短足部 #わんこのいる生活 #犬のいる生活 #犬なしでは生きていけません会 #ワンコなしでは生きていけません会 #わんこなしでは生きていけません会 #犬のいる暮らし #いぬすたぐらむ #puppy #ドッグフード #モグワン #犬動画 #パピー動画

クッパ(@d_koopa)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ モグワン買ってみました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 封を開けるなりこの食いつきようっ🤣 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ そんなに美味しいの?😅 めちゃくっさぃけど🤭ww ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今までのフードはペットショップからの流れで、あまり考えずに与えていたけど、値上がりなどもあり見直してみたら、悪い添加物が使われていたりで…せっかくなら体にいい物をと思い色々悩んで調べた結果、モグワン試してみることにしました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ももたんは大好きっぽいんだけど、くるたんは一粒口に入れてすぐにペッ!してたから不安。 できれば2人とも一緒のもの食べて欲しいなぁ。 今までのフードと合わせながら少しずつ切り替えていきますか〜 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #ドッグフード#モグワン #届いたよ #ももたんの#くいつきハンパない #くるたんは#ちょっと不安 #それにしても#この臭い#ハンパねー#くっせー

りさ(@risahana_825)がシェアした投稿 –

「モグワン」の料金

  • 通常購入:1袋1.8㎏入り 3,960円(税抜)
  • 定期購入:1袋1.8㎏入り 3,564円(税抜)←10%オフ

さらに、

  • 2袋以上の購入なら1袋3,366円(税抜)←15%オフ
  • 6袋以上の購入なら1袋3,168円(税抜)←20%オフ

定期購入なら最大20%オフで購入することができます。

送料は640円(税抜)かかりますが、3袋以上(10,000円以上)の購入で無料です。

「モグワン」の解約方法

休止・解約は次回お届日の7日前までであれば、いつでも可能。

コールセンターへの電話、またはマイページからの申請で解約することができます。

「モグワン」のメリット・デメリット

メリット
  • 小型犬の口に合う小粒。
  • 人気のフードのため利用している愛犬家が多く、リアルな感想が聞ける。
  • 高品質で低価格。
  • 定期購入を選んでも、いつでも解約できるため1回のみの購入も可能。
デメリット
  • チキン、サーモン、豆類でアレルギーが出てしまう犬には✕。
  • ステマサイトやアフィリエイトサイトが多く、過剰な口コミや悪評も多い…。
http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_7077.jpgあん子

高品質で低価格!お得にプレミアムドッグフードを試してみたいなら、まずはコレ!

カナガン

「カナガン」の特徴
  • 高タンパク・低炭水化物で美味しくベストな栄養バランス
  • 人も食べられる良質な厳選素材を使っている。
  • グレインフリー(穀物不使用)
  • 着色料・香料不使用
  • 小型犬の口に合う小粒タイプ

この投稿をInstagramで見る

ヤマト🎵の、フード、届きました➰❤️⤴️😃✌️ 以前は、ブリーダーさんからの赤ちゃんの時から食べてた、日本製でしたが、特には、何もなかったのですが、確かに、アレルギーは、ひどく、カイカイしてました。。。お客さんから、成分調べた方がいいよ❗️との事で、数年前から、この、カナガンに、チェンジ〰️❗️⤴️ 以前のような、ほぼ、毎日、足の指の間が、真っ赤か〰️❗️みたいな事は、なくなりましたので、今も継続中~🎵 ・ 通販しかなく、定期購入で、割安になるので、その時々、週を変更しながら、継続です❗️ ・ 今回、同じ所の、ビスケットのおやつも、注文してみました🎵 ヤマト🎵なかなか、食べれるおやつないから、大丈夫だといいね~💕 ・ ヤマト🎵外で、音がすると、時々、むっくり起き上がり、左右、キョロキョロ〰️❗️ さすが、看板犬〰️❗️⤴️(笑) ・ 動画ですが、立ったまんま、寝そうな感じ。。。…😅(笑) ・ いつも、しばし、ボーッとした後、くるっと、お寝んねtime~✨✨✨ merciで、私と、ふたりの時は、おだやかな、こんな感じ~💕⤴️ ・ お家でも、爆睡😪💣️💤(笑) * * * #といぷーどるれっど男の子 #トイプードル #かんばん犬 #フード #通販 #カナガン #カナガンドッグフード #おやつ初 #ビスケットサーモン #いぬのいる生活 #いぬとの暮らし

merci(@merci_toyou_)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

. . 病院で、体格の割に痩せすぎと言われたLOCO😥 . 去勢手術をしてから食欲は増していて、よく食べていたけど体重が増えずに悩んでいて、量も増やしていたけどあまり変わらず、、 . ドライフード見直しで、良くも悪くも色んな口コミがある中、モグワンと迷ったけど、高タンパクでカロリーが高いカナガンを試しに購入してみました🐶 . ドライフードって、すんごい種類あって何がいいか迷っちゃう💦 . 食いつきは良かったので様子見😉 . #カナガン#canagan#カナガンドッグフード#canagandogfood#ドライフード#イギリス産 #愛犬#11ヶ月#チワワ#chihuahua#チョコタンチワワ#チョコタンホワイト#ロンチー#チワワ部#チワワ好き#いぬすたぐらむ#ちわすたぐらむ#ろこすたぐらむ#dogstagram#犬好きな人と繋がりたい#いぬのいる暮らし#チワワのいる暮らし #最高の癒し#大切な家族

LOCO ☺︎︎(@locostagram_)がシェアした投稿 –

「カナガン」の料金

  • 通常購入:1袋2㎏入り 3,960円(税抜)
  • 定期購入:1袋2㎏入り 1,980円(税抜)←50%オフ!!

定期購入コースを申し込むと、初回購入に限り1袋なんと半額の1,960円(税抜)で購入できます。

※初回半額キャンペーンは、カナガン定期購入を初めて利用する人に限り適用。

※2袋目以降は、10%オフ~適用されます。

送料は640円かかり、1回の注文が10,000円(税抜)以上の購入で送料無料になります。

「カナガン」解約方法

休止・解約は次回お届日の7日前までであれば、いつでも可能。

コールセンターへの電話、またはマイページからの申請で解約することができます。

「カナガン」のメリット・デメリット

メリット
  • 小型犬の口に合う小粒。
  • 人気のフードのため利用している愛犬家が多く、リアルな感想が聞ける。
  • 活動量が多く、筋肉量をより必要とする犬におすすめ
  • 高い栄養が必要な犬におすすめ
デメリット
  • ステマサイトやアフィリエイトサイトが多く、過剰な口コミや悪評も多い…。
http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_7077.jpgあん子

リリーズキッチン「コテージパイ」

リリーズキッチン「コテージパイ」の特徴
  • 英国王室御用達のウェットドッグフード
  • 安全にこだわった厳選素材を使用・グレインフリー
  • ミートミール・香料・着色料不使用
  • 可愛いくてオシャレなパッケージ

料金

  • 通常購入:1セット(400g×3缶) 3,200円(税抜)
  • 定期購入:1セット(400g×3缶) 2,880円(税抜)←10%オフ

さらに、

  • 定期購入コースなら7,000円以上20,000円未満で15%オフ
  • 20,000円以上で20%オフ となります。

※送料は640円(税抜)かかりますが、1回の注文で10,000円(税抜)の購入で無料になります。

解約方法

休止・解約は次回お届日の7日前までであれば、いつでも可能。

コールセンターへの電話、またはマイページからの申請で解約することができます。

メリット・デメリット

メリット
  • ロイヤル品質の安心できるフード
  • ジューシーな牛肉とごろっと大きな野菜が詰まっており食欲アップ、ほろほろ柔らかで硬いフードが難しいシニア犬にも◎
  • ウェットフードを食べることで水分摂取量アップにつながる
デメリット
  • 日本で発売開始されて間もないため口コミが少ない

【関連】リリーズキッチン「コテージパイ」の詳しいレビューを見る

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_7077.jpgあん子

我が家でも愛用しているウェットフードだよ。

プレミアムドッグフードの定期購入比較|まとめ

本記事では、定期購入が可能なドッグフードについてご紹介しました。

品質・評判はもちろんのこと、お得さ・便利さも重視したい飼い主さんには通常購入よりも公式サイトでの定期購入が断然おすすめですよ!

https://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2020/01/名称未設定のデザイン-5.pngまつごろう

最後までお読み頂き、ありがとうございました!!