- 室内犬との暮らしで便利なグッズがほしい
- 愛犬家ならではの悩みを解消できるアイテムがほしい
- あると便利なグッズで愛犬との暮らしをもっと豊かにしたい

こんにちは!犬の便利グッズコレクター愛玩動物飼養管理士の「まつごろう」です。
我が家では、愛犬にとって安心・安全・快適な環境を求めて、様々な便利グッズを試してきました。
本記事では、愛犬家歴6年になる筆者が実際に使用していて、室内犬との暮らしであると便利なグッズをご紹介します。
※目次内の気になる項目をタップすると飛ばし読みできます。
小型犬のお散歩に便利なグッズ
まずは小型犬のお散歩にあると便利なグッズからご紹介します。
ハキハナ犬用ハーネス|負担の少ないドッグハーネス
お散歩時の負担の少ないハーネスをお探しなら、「ハキハナの犬用ハーネス」がおすすめです!

ハキハナは、犬の骨格を徹底的に研究し作られたイタリア製のドッグハーネス。
獣医師や世界的カリスマドッグトレーナーも推奨しているほどの品質で、
なんと世界27ヶ国の愛犬家、ドッグトレーナー、救助犬、警察犬などから愛用されているのです!
- Y字型ハーネスで首や気管に負担がかからない
- 脇の擦れや食い込みがなく、痛みを与えにくい
- 豊富なサイズ(11種)と5点調整可能で胴長犬種や様々な体形の犬にフィットする
- リード取り付け位置が後ろ側のため、歩行時に邪魔になりにくい
- 肩や前足の動きを邪魔せず、拘束感を与えない
- 犬の足を上げなくても簡単に装着できる
- 豊富なカラーバリエーション(17種)
- 安心のアフターサポート(サイズ交換可能・5年保証)
お散歩中に首が絞まって咳き込みがちなワンちゃんや呼吸器疾患のある子に特におすすめのハーネスです。



高品質な分、少しお値段が張るけど、愛犬の咳き込みが軽減されて感動してる!!
今まで使っていた物にはもう戻れないや…。
RADICA(ラディカ)のお散歩バッグ
犬のお散歩専用バッグは一つ持ってるととっても便利!
わたしが日頃から愛用しているのは、犬の洋服で人気のRADICA(ラディカ)のお散歩バッグです。

ショルダーバッグにもウエストポーチにもなる2wayで使えるバッグです。
バッグ本体はマチ付きでかなりの大容量。
全面に4つのポケットがあり、細かいものを小分けするのに最適です。


①のポケットは消臭加工がされており、愛犬のウンチを持ち帰る際のマナーポーチとして使えて便利!
シンプルなデザインのため、カジュアルにも少しキレイめなファッションにも合わせやすくて重宝しますよ。

デザインも機能性も◎!お散歩だけでなく、普段使いにも便利だよ~!
RADICA(ラディカ)のお散歩バッグの詳しいレビューはコチラ。
full of vigor【Dog Slingメッシュ抱っこだワン】|犬用の抱っこ紐
愛犬とのお出かけで重宝するのは、full of vigorの【Dog Slingメッシュ抱っこだワン】です。

full of vigorの【Dog Slingメッシュ抱っこだワン】は、小型犬のことを第一に考えられた工夫が満載!
幅広の抱っこ紐で、長時間の抱っこでも肩が楽ちん。
愛犬をしっかりと抱っこしたまま両手がフリーになるため、何か作業したい時や他の荷物がある時にとっても便利!


メッシュ素材なのでコンパクトに畳むことができるし、洗濯機で洗えて実用性も◎。
犬にも飼い主にも嬉しい抱っこ紐です。
小型犬のことを第一に考えて作られた工夫が満載で、安全性・実用性も◎!

種類やサイズが豊富なので、愛犬の特徴やサイズ・飼い主のファッションに合わせて選ぶことができるよ。
full of vigor【Dog Slingメッシュ抱っこだワン】の詳しいレビューはコチラ
歯磨きができない犬に便利なグッズ
お口げんき このこのふりかけ
歯磨きが苦手な犬におすすめの便利グッズは、【このこのふりかけ】です。

- 普段のドッグフードにふりかけるだけで口腔ケアができるサプリ
- 人口添加物無添加
- 人も食べられる品質(ヒューマングレード)
- リベチン含有卵黄粉末が歯周病の原因因子を制御
- なた豆が免疫力アップに作用
- 乳酸菌で健康なお口に!
- 卵を使用しているため、卵アレルギーの犬には✕
口を触られるのが苦手な愛犬に1ヶ月試してみたところ、口臭や口内の汚れが軽減・食いつきアップなどの効果が見られました。
ふりかけるだけで歯周病予防ができる、とっても心強いアイテムです。



歯磨きが難しいワンちゃんは試してみる価値アリ!
個包装だから扱いやすいのも嬉しいポイントだよ。
犬にも安全なヒーター
ケノンヒーター

冬場の寒い時期、
- エアコンだと犬が生活する足元には暖気が届かないし…
- ストーブは火傷の心配があるし…
- ホットカーペットは犬にオシッコされると大変なことになるし…
なかなか飼い主も犬も満足できる寒さ対策って難しいですよね。
そんな時に見つけたのが、あの有名美容機メーカーでお馴染みのケノンから発売された「ケノンヒーター」!

- 生活感の無いオシャレなデザインでインテリアにも馴染みやすい
- キャスター+取っ手付きで移動が楽
- オフタイマー付きで消し忘れても安心
- 稼働音がとっても静か
- 遠赤外線でじんわり優しく暖かい
- パネル部分に触れても熱くないのでペットがいても安全
- 乾燥しない!ペットの抜け毛が舞わない!
- メンテナンスフリーで嬉しい
エアコンに比べると部屋全体が暖まるのに少し時間はかかりますが、じんわりとした暖かさで愛犬をゆっくり優しく包んでくれます。
犬の寒さ対策に悩んでいる人にぜひおすすめですよ。

薬を飲ませるときに便利なグッズ
メディボール|犬の投薬用おやつ
犬が薬を飲んでくれなくて困っている人は、ぜひ「メディボール」を試してみてください!


毎日投薬が必要な愛犬が薬嫌いだと、お薬タイムは犬にとっても飼い主にとっても苦痛な時間だよね…。
メディボールとは、臨床獣医師が動物にも飼い主にもストレスとなってしまう投薬を、「楽しいものにできないか?」と、こだわって作られた投薬用のおやつです。
柔らかくて、ちぎりやすいソフトな形状で、
手の平で伸ばして薬を包むように丸めて愛犬に食べさせるだけでOKなので、とっても手軽です!


味は、ささみ味・ビーフ味・低アレルゲン たら味・チーズ味の4種類あり、味に飽きて食べなくなってしまう心配も無用!
薬嫌いな飼い犬の投薬に困り果てている人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
犬のニオイ対策に便利なグッズ
富士通ゼネラル【PLAZION(プラズィオン)】|ペット用脱臭機
犬のニオイが気になる飼い主さんには、 富士通ゼネラルのペット用脱臭機「PLAZION(プラズィオン)」がおすすめです。

犬と暮らしていると、どうしても気になってくるのがニオイですよね。
どうしても気になる犬のトイレのニオイに大活躍なのが、コチラ↓の富士通ゼネラル「PLAZION(プラズィオン)」の脱臭機です。


PLAZION(プラズィオン)は、独自の「トリプル脱臭」でニオイを3ステップで消臭してくれます。
- ステップ1 : 酸化力と熱で協力&スピード脱臭
- ステップ2 : わずかに残ったニオイもオゾンの力で脱臭
- ステップ3 : 染み付いたニオイへ消臭成分を放出
この「トリプル脱臭」で、ペット臭は約8分、たばこのニオイは約5分で素早く強力に脱臭するのです。
少し運転音は気になりますが、脱臭効果はパーフェクト!

愛犬家だけでなく、猫やウサギなどペットのいるご家庭に間違いなくおすすめできる便利なペット用品です。
20畳用
10畳用
自宅でのシャンプーで便利なグッズ
犬用ドライヤー固定スタンド
愛犬を自宅でシャンプーした後、毛を乾かすの大変ですよね。
そんなときは「犬用ドライヤー固定スタンド」がおすすめです。

ドライヤーを手で持って犬の体を乾かすのは大変!
ブラッシングする際にいちいちドライヤーを切って置いてを繰り返していて、時間がかかっていました。
こちらのドライヤー固定スタンドを使えば、両手がフリーで使えるので片手で犬を保定してもう一方の手でブラッシングしながらドライヤーをかけてあげることが可能です。


ヘッドは上下に180°回転でき、絶妙な角度調整も可能。
小型犬であれば足先から頭の上まで風向を変えてあげられて便利です。
台座はトレイとしても使えて、ブラシや犬用おやつを入れておけるのも地味に使い勝手が良いですよ。

1,600円程度と激安で、ここまで便利に使えると思っていなかったのでかなり良い買い物をしたと感じています。

ペット用のドライヤーを買うよりも断然安いし、スタンドを自作するよりも楽ちんですよ。
愛犬に毎月届くプレゼントボックス
ワンスマイルボックス|犬の健康と発達を支えてくれるサービス
愛犬の健康や発達を獣医師監修のもと支えてくれる【ワンスマイルボックス】は、わたしも犬も大好きなサービスです!

ワンスマイルボックスとは、獣医師が監修した愛犬の健康・しつけに関する情報やテーマに沿ったグッズ(雑貨・おもちゃ・おやつなど)が入ったボックスです。

2カ月に1回自宅に届く定期購入サービスで、毎回何が届くかワクワクドキドキ!
1回だけのお試し購入もできるから安心して試すことができますよ。
ワンスマイルボックスでは、
- 熱中症(2019年6・7月号)
- 嘔吐と下痢(2019年8・9月号)
- 心臓、皮膚と被毛(2019年10・11月号)
- おしっこの病気・寒さ対策(2019年12・1月号)
などのテーマで獣医師により丁寧に監修された情報誌や犬用グッズが届きます。
今までのバックナンバーを購入することも可能!
犬の知識を深めたい・愛犬の健康を守りたい飼い主にぴったりのサービスと言えますね。
実際にどんなものが届くのかというと…
専門的な知識をわかりやすく解説してくれる「ワンスマイルマガジン」や
テーマに沿った飼い主向けの便利グッズ。


愛犬が喜ぶおもちゃや健康志向のおやつまで入っています!



犬のサイズに合わせてS(小型犬)・M(中型犬)・L(大型犬)のボックスを選ぶことができるよ。
ワンスマイルボックスは定期購入のサービスですが、「まずはお試しで1回分だけ購入」もOK。
(※定期購入だと割引がありますが、1回のみの購入では割引はありません。)
ワンスマイルボックスなら、愛犬の健康や発達を楽しく学び、サポートすることができますよ。

ドギーボックス|愛犬の喜ぶ顔が見れるオヤツとオモチャのワクワクボックス
愛犬の喜ぶ顔が見たいなら【ドギーボックス(DoggyBox)】がおすすめ!

ドギーボックスとは、毎月テーマに沿った犬用おやつと犬用おもちゃを自宅まで届けてくれる定期購入のサービスです。

愛犬にサプライズプレゼントを用意してあげたい!
そんな愛犬家にぴったりのサービスで、必ずワンちゃんが笑顔になる工夫が満載のお楽しみボックス!
毎月テーマが違うので、ボックスを開けるときは犬も飼い主もワクワクドキドキ楽しめちゃいます。
犬用おやつは、全て国産の低カロリーで栄養価の高い無添加のものをセレクト。
愛犬の好き嫌いやアレルギーにも対応してくれるので、安心です。


犬用おもちゃもテーマに沿ったもので、ペットショップには無いちょっと変わった個性的なものもあるかも?!
愛犬のサイズでおやつの量やおもちゃの大きさも調整してくれますよ。


さらに、ドギーボックスでは、LINE@で担当者と直接やりとりすることができるのも嬉しいポイントなのです!
商品に関する問い合わせや、愛犬の好み・アレルギー等の相談もLINE@で気軽に聞くことができます。
定期購入サービスの休止や解約もLINE@でOK!

担当者と距離の近いサービスって安心だよね~。
インスタグラムでハッシュタグをつけて投稿すると、下記のような嬉しいサプライズをしてくれることもあるんです!
(※こちらのサービスは不定期で行われているようです。)
ドギーボックスさん@doggyboxjp が、愛犬の画像をかわいく加工してくださいました☺️
毎月テーマに合わせて犬用おやつとおもちゃを自宅まで届けてくれるサービスです。
愛犬の笑顔が見たい飼い主さんはぜひお試しください!ドギーボックスに関して詳しくはコチラ⬇︎https://t.co/4OGkcfYjGE pic.twitter.com/yH9ntHQJys
— まつごろう王国 | 犬猫うさぎブロガー (@matsugorookoku) October 14, 2019
愛犬の喜ぶ顔が見たいなら、ドギーボックスでサプライズプレゼントを用意してみてはいかがでしょうか?
愛犬も飼い主も笑顔になること間違いなし!のオススメの犬グッズですよ。

子犬の成長・発達をサポートしてくれる便利なグッズ
子犬との暮らしであると便利なグッズをご紹介します。
こいぬすてっぷ|子犬のための通信教育
1歳までの子犬がいるご家庭には【こいぬすてっぷ】がおすすめです。
こいぬすてっぷとは、子犬が1歳になるまでの1カ月ごとに、子犬のしつけ・飼い主とのコミュニケーションに必要な情報やグッズを届けてくれる通信教育です。

獣医師が完全監修した子犬の月齢に沿う育て方教本やおもちゃ・おやつ・便利グッズが届くんだよ~!
4か月目:噛み癖が強くなる時期。お散歩デビューする時期。
- 噛み癖対策にぴったりなデンタルトイ
- 急激な成長に必要な栄養を補う無添加ボーロ
- 夜のお散歩デビューにぴったりなLEDライト などが届く!
8か月目:自己主張が強くなり、活発になる時期。
- おやつを入れて遊ぶ安心素材のラバーボール
- 活発な子犬にぴったりの熱中症予防用スカーフ
- 子犬にも安全な電解水で作った消臭剤 などが届く!

何から始めたら良いかわからない初めて子犬を飼う人にピッタリのサービスだよね。
さらに、愛犬が1歳になる月にはお誕生日特別ボックスが届くんです!
かわいい我が子の初めてのお誕生日を一緒にお祝いしてくれるなんて嬉しいですよね。
何もかもが初めての子犬との暮らし…
こいぬすてっぷなら飼い主初心者さんを正しい知識と便利グッズでしっかり優しくサポートしてくれますよ。

その他|買って良かったもの
リッチェル【たためるペットサークル】
愛犬との旅行や災害時に使える犬グッズをお探しなら、Richell(リッチェル)の【たためるペットサークル】がおすすめです。

愛犬とのお出かけや旅行で、重たくて大きなキャリーケースやケージを持ち運ぶのは非常に大変ですよね。
そんなときに大活躍なのがRichell(リッチェル)の【たためるペットサークル】です。


薄くコンパクトに折りたたむことができるのに、しっかりした骨組みで強度はバッチリ。
小型犬が快適に過ごせる環境や飼い主の利便性もよく考えられており、工夫が満載のペットサークルなのです。
上部の蓋は取り外し可能だから、犬にも猫にも使えますよ。


薄くコンパクトに折りたたむことができるのに、しっかりした骨組みで強度はバッチリ。
小型犬が快適に過ごせる環境や飼い主の利便性もよく考えられており、工夫が満載のペットサークルです。

災害時の備えとしても使えるので、一つ持っていると重宝しますよ。
リッチェル【たためるペットサークル】の詳しいレビューはコチラ
ペットステップ
小型犬の足腰への負担軽減や、シニア犬の環境整備に最適の犬グッズは、【ゆったり幅広3段ペットステップ】です。

我が家のベッドの高さは、約40㎝。
愛犬がベッドに昇り降りするには高すぎて、小型犬の足・腰に大きな負担がかかっていました。
そのまま放っておくと、膝蓋骨脱臼やヘルニアになってしまう危険性も…。
そんな時に見つけたのが【ゆったり幅広3段ペットステップ】です。


ステップの中身は、硬めのスポンジで作られており、大きめの犬も安心して使用できます。
階段の1段が10㎝の緩い勾配や、幅広な設計で、体の大きな子や歩行が不安定なシニア犬でも安心。
カバーが取り外せて洗濯が可能なのも嬉しいポイントです。
ジャンプが難しくなってきたシニア猫ちゃんにもオススメ。
まつごろう王国では、犬がベッドへの登り降りで足腰に負担をかけないようにペットステップを使っています。
最初はビビってたのに、今ではドヤ顔で登るあん子です😚
他にもいろいろ映ってる…。👇詳しくはコチラ👇https://t.co/oXFWPY1uZW pic.twitter.com/nvhZEIL3mq
— まつごろう王国 | 犬猫うさぎブロガー (@matsugorookoku) September 7, 2019
安全性も実用性もデザインもバッチリの犬用ステップ。
小型犬の段差による足腰への負担軽減や、体の弱くなってきたシニア犬への安全に過ごせる環境づくりにオススメの犬グッズですよ。

愛犬の元気でかわいい姿をずっと見ていられるためにも、段差対策は確実にしておきましょうね。
愛犬も飼い主も喜ぶ犬の便利グッズおすすめ|まとめ
本記事では、犬も飼い主も喜ぶおすすめの便利グッズをご紹介しました。
ご紹介した商品は、自信を持っておすすめできるものばかり!
愛犬の安全で安心できる生活のために、欠かせない犬グッズ・便利なペット用品です。
愛犬や愛犬家の方へのプレゼント選びや、ペット用の便利グッズ選びにお役立ていただけると嬉しいです。
Amazonでペット用品をお買い物するなら、Amazonギフト券の購入が断然おすすめ。
Amazonギフト券に現金をチャージするたびに、最大で2.5%分のポイントがもらえちゃうんです!

\気になる人はココをクリック/

最後までお読み頂き、ありがとうございました!!