猫のおもちゃ【自動回転マウスおもちゃレビュー】センサーで自動で動く

センサーで動く猫のおもちゃ

猫が遊んで~とおねだりしてきても、忙しくて相手をしてあげられない時ってありますよね。

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_9532.jpgまつごろう王国の飼育係

たくさん遊んであげたいんだけど、手が離せなくて…。

猫が勝手に一人で遊んでくれるようなオモチャがあればな~と、いろいろ探していたんです。

そんなときに見つけた猫のおもちゃが、センサーで自動で動く【自動回転マウス】です。


電源を付けておくと、センサーで猫が近づいてきたのを感知し、自動でネズミが回転して猫と遊んでくれるおもちゃです。

忙しくて猫の相手をしてあげられない時や、長時間の留守番の時にもぴったり!

ツルンとしたフォルムに淡いピンク色が、かわいくてお気に入りです。

本記事では、体温センサーで自動で動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】をご紹介します。

この記事はこんな人向け!
  • センサーで動く猫のおもちゃを探している
  • 自動で動く安全な猫のおもちゃをプレゼントしたい
  • インテリアを邪魔しないオシャレな猫のおもちゃを選びたい

自動で動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】おすすめポイント|メリット

センサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】を実際に使ってみて感じたおすすめポイントは以下の通りです。

おすすめポイント
  • 猫に安全な安心設計
  • センサーで自動で動く
  • 音・光で猫の好奇心を刺激
  • インテリアを邪魔しないオシャレな見た目

猫に安全な安心設計

センサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】は、直径約16㎝、高さ約10㎝のドーム型。

本体上部に大きめのスイッチがあり、押すとオン・オフできるようになっています。

センサーで動く猫のおもちゃ

上面カバーは、柔らかいプラスティック素材で猫が勢い余ってぶつかっても怪我をすることはなく安全!

センサーで動く猫のおもちゃ

本体の下面にシリコン製のネズミをセットして電源を入れると、「チュチュ―」と音を鳴らしながらネズミが自動で回転する仕組みです。

ネズミは右回り・左回りとランダムに動き、猫の興味をひく工夫がされています。

センサーで動く猫おもちゃ
  • 直径:約16㎝
  • 高さ:約10㎝
  • 材質:プラスティック
  • 電源:本体:単2電池3つ、ネズミ:ボタン電池1つ

センサーで自動で動く

本体内部にはセンサーがあり、猫が近づくとネズミが動く仕組みになっています。

また、猫が近づかなくても約1時間ごとに自動で動作を開始します。(約6時間で自動停止)

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_9625.jpgわらび

猫だけで留守番する時に最適のおもちゃだね!

音・光で猫の好奇心を刺激

センサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】は、音・光・動くで猫の好奇心を刺激。

ネズミの「チュチュ―」という鳴き声がランダムに鳴ります。

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_9532.jpgまつごろう王国の飼育係

これ、人間の耳にはちょっとうるさい…。

ですが、猫の耳には興味をそそる音なのか、我が家の猫は音が聞こえるとすぐに寄ってきました。

ネズミ自体にも電池が内蔵されており、ネズミの目が光る仕組みになっています。

ボタン電池は付属品でした。

本体上面から見るとネズミは尻尾しか見えないのですが、目を光らせることによって光が微かに動いて見えます。

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_8372.jpgぼん

光を目で追うのが楽しい!

インテリアを邪魔しないオシャレな見た目

猫用のおもちゃって、子どもっぽいデザインのものが多いですよね…。

こちらのセンサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】は、ツルンとしたフォルムに淡いピンク色が大人っぽくてオシャレ!

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_9532.jpgまつごろう王国の飼育係

存在感が強すぎなくて良い感じに部屋に馴染んでくれる!

センサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】ちょっと残念なポイント|デメリット

センサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】を実際に使ってみて、ちょっと残念だなと感じるポイントも正直にご紹介します。

残念なポイント
  • 単2電池を用意しないといけない
  • 取り扱い説明書が全て英語表記

単2電池を用意しないといけない

センサーで動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】は、電池式。

本体の電池は付属されていないため、単2電池を用意しないといけません。

(ネズミ用のボタン電池は付属品です。)

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_9532.jpgまつごろう王国の飼育係

単2電池って、あまり使うことがないからストックしてなくて、わざわざ買いに行ったよ…。

まぁ…その分おもちゃ本体のお値段は、このクオリティーで1,500円と安いので良しとしましょう。

取り扱い説明書が全て英語表記

残念なことに、取扱説明書が全て英語表記なんです。

イラスト付きの説明書なので、なんとなく意味はわかるのですが…。

http://www.matsugorookoku.net/wp-content/uploads/2019/05/img_9625.jpgわらび

細かいことは気にしない人向けだね。

自動で動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】|まとめ

本記事では、自動で動く猫のおもちゃ【自動回転マウス】をご紹介しました。

最初は怪訝そうに見ていた猫たちでしたが、すぐに遊び方をマスターして機敏に運動してくれていました。

取説が英語表記なのは少し困りましたが、見た目も機能も値段以上で今後もたくさん遊べそうです。

【関連】センサーで水の中を泳ぐ猫用おもちゃ【ロボットフィッシュ】レビュー

この商品をAmazonで安く購入する方法

Amazonでペット用品をお買い物するなら、Amazonギフト券の購入が断然おすすめ。

Amazonギフト券に現金をチャージするたびに、最大で2.5%分のポイントがもらえちゃうんです!

\気になる人はココをクリック/

【公式】Amazonチャージの特典について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です