広島市内で、雨の日でも愛犬と遊べる屋内ドッグランがあったら良いのに…。

長年の願いがついに叶いました!
2017年春、広島市西区にできた広島LECT。
その中にあるホームセンター「カインズ」の屋内駐車場内に、広島市の愛犬家念願の屋内ドッグランが誕生しました。
管理が行き届いており、誕生から2年以上経ちますが、まだまだキレイで新しい!
本記事では、雨の日でも愛犬と思いっきり遊べる施設「カインズ広島LECT店のドッグラン」での遊び方をご紹介します。
- 広島市内で屋内ドッグランを探している人
- 雨の日でも愛犬との時間を思いっきり楽しみたい人
- きれいなドッグランで愛犬を遊ばせたい人

カインズ広島LECTの屋内ドッグランの特徴
まずは、カインズ広島LECTのドッグランの特徴をご紹介します。
特徴
カインズのドッグランは、カインズ広島LECT店の屋内駐車場の一角に作られたドッグランです。
屋根があるので、雨の日でも全力で愛犬と遊ぶことができるのが魅力です。

広島市内に屋根付きのドッグランって他には無いから嬉しいよね。
- 利用時間:9:00~20:30(月曜日は18:00まで)
- 最終受付時間:19:30
- 料金:無料(飼い主1人につき1時間・1頭まで利用可能)
- 犬用遊具:あり
- 犬用汚物入れ(ゴミ箱):あり
- 利用条件:カインズカード会員・1年以内のワクチン接種証明書(5種混合以上)・狂犬病予防接種証明書(鑑札でもOK)
- 受付時に必要なもの:カインズカード会員・1年以内のワクチン接種証明書(5種混合以上)・狂犬病予防接種証明書(鑑札でもOK)
- 制限:ドッグランの同時入場可能頭数は5頭まで(混雑時は整理券を渡され、店内で順番を待つ必要がある)
場所・ドッグランまでの行き方
カインズ広島LECT店の詳しい場所は、以下の通りです。
車で行く場合、カインズ側にあるスロープを上がって2階のペットショップ直通の駐車場へ止めるとスムーズです。
カインズ広島LECTの屋内ドッグランでの遊び方と注意点
カインズ広島LECT店の屋内ドッグランでの遊び方と注意点をまとめました。
遊び方
カインズ広島LECT店の屋内ドッグランを利用するまでの流れは、以下の通りです。
①受付
まずは、カインズのペットショップのレジカウンターにて利用受付をします。
初めて利用する場合は、1年以内のワクチン接種の証明書と狂犬病ワクチン接種の証明書(鑑札でもOK)の提示が必須。
2度目の利用でも、証明書が更新されている場合は再度提示が必要になります。
利用案内や注意点を確認後、同意書にサインをして受付終了です。

②順番が来るまで待つ
カインズのドッグランは、トラブル防止のため同時入場可能頭数を設けています。
ドッグラン内に同時に入場できるのは、5頭まで。
受付時点で、犬の数が定員オーバーの場合は、整理券を配布されて順番を待つ必要があります。
順番が来たら、館内アナウンスで整理券の番号を放送してくれるので、カインズ店内で待つようにしましょう。

土日祝日や雨の日は、混雑することが多いので要注意ですよ!
③いざ入場!
順番が回ってくると、利用許可証・タイマー・鍵を渡されます。
3つを首から下げて、ドッグランへ入場。
ペットショップからドッグランへは、駐車場内を横切ることになるため愛犬の動向には細心の注意を払いましょう!
ドッグラン入り口は二重扉になっており、外側の扉は南京錠がかかっているので、受付時に渡された鍵で開けて入ります。


※外側の扉を開け閉めする際は、必ず施錠をしましょう!

鍵の施錠はちょっと面倒だけど、トラブル防止のために必ず守ろうね。
ドッグランの前には、トイレと水飲み場が設置されています。


ドッグランに入ってしまうと、鍵の開け閉めが面倒なので、トイレを済ませておく・水を汲んでおくと楽ですよ。
※今のところ、ドッグラン内でオムツ着用のルールはありませんが、マナー向上のためコチラの専用スペースでトイレを済ませておくようにしましょう。
④遊びまくる
ドッグラン内に入場したら、受付時に渡されたタイマーをスタート!
タイマーがピピピと鳴るまでの60分間、たっぷりと愛犬と遊ぶことができます。




地面は、全面人工芝で犬の足に優しい設計。
大きな犬用遊具が4つ設置されているので、運動したい子にもオススメです。

5頭の入場制限があるため、満員時でも広々使えて楽しむことができますね。
⑤退場
60分間たっぷり遊んだ後は、ペットショップのレジカウンターへ入場許可証・タイマー・鍵を返却して終了です。
※退場時にドッグラン外側の扉の施錠を忘れずに!
カインズ広島LECTの屋内ドッグラン|まとめ
本記事では、「カインズ広島LECT店の屋内ドッグラン」をご紹介しました。
雨の日でも愛犬と全力で遊ぶことができるようになり、本当に嬉しいです。
カインズの他にも、広島市内に屋内ドッグランができることを心から願っています…。
広島県内のその他のドッグランはこちらをご覧ください。

広島県内の人気のドッグカフェはコチラ!

猫好きの人はコチラも要チェック!


最後までお読み頂き、ありがとうございました!!